世界の料理教室
授業の概要

世界の三大スープ
ウクライナの家庭料理ボルシチ
田舎風ライ麦スープパン

世界の料理教室

アハハ合同会社主催で平成27年11月19日に世界の料理研究家:モリス・スギタ先生をお迎えして、第4回「世界の料理教室」を開催いたしました。メニューは「世界の三大スープ、ウクライナの家庭料理ボルシチ&田舎風ライ麦スープパン」です。

今回は場所を「石岡市ひまわりの館」へ移しての開催となりました。ガスコンロ、オーブン、シンクがそれぞれ6つある広い料理教室なので、全員20〜22cmの鍋を持参し、4〜5人分の料理を持ち帰ることができました。つまり、料理を習いながら試食した料理と同じものをご家庭に持ち帰って、ご家族の皆さんに食べていただくことができるんですよ〜。この企画には思わず張り切ってしまいますよね。これがモリス先生の世界の料理教室の醍醐味です。

ボルシチ作りは、途中まではカレーを作るのと同じ様な材料を使って煮込むのですが、ビーツという独特の野菜を入れることによって真っ赤なスープになってボルシチらしくなります。世界の三大スープと言われるだけあって、いくら食べても飽きない味はちょっとヤバかったですね。特にサワークリームとの相性が絶妙で、皆で食べ過ぎを心配しました。

手作りライ麦パンは、想像していたよりも遥かに簡単に出来てしまいました。しかも、まわりが香ばしいのに中はふっくらとしています。素朴な味がしてボルシチとの相性もバツグンでした。その様子は、撮影した画像や参加者のアンケートでも分かって頂けると思います。

次回の開催は12月18日(金)です。寒仕込み「厳選素材の手作り味噌5kg」に決定しました。参加費、講師料、材料費、容器代、肉味噌ランチ代含めて税込4,500円です。味噌屋が赤字になるくらい素材選びにこだわった味噌が半年分出来上がります。手作り味噌作りは年1回だけの企画です。

お申し込みはお早めに!
TEL. 090-1428-6384(三浦まで)

レシピ

ウクライナの家庭料理ボルシチ

アハハ合同会社主催で平成27年11月19日に世界の料理研究家:モリス・スギタ先生をお迎えして、第4回「世界の料理教室」を開催いたしました。メニューは「世界の三大スープ、ウクライナの家庭料理ボルシチ&田舎風ライ麦スープパン」です。

■ 材料(4〜5人分)
豚バラ肉250g
ビーツの缶詰1缶
ニンジン2本
ジャガイモ2個
キャベツ1/3個
トマト缶詰1缶
玉ねぎ2個
オリーブオイル適量
ニンニク3かけ
天日海塩適量
黒コショウ適量
1,500cc
砂糖小さじ1
サワークリーム適量
コンソメ3個
セロリ1/2本
パセリ少々(お好みで)
バジル少々(お好みで)

作り方

  1. 鍋に多めのオリーブオイルを引き、角切りにした豚肉と千切りにしたニンニクを炒めて下さい。肉に赤みがなくなったら水を加えて煮込んで下さい。アクはこまめに取って下さい。
  2. 角切りにしたジャガイモと千切りのニンジンを入れて、さらに煮込んで下さい。
  3. 肉を煮込んでいる間、フライパンにオリーブオイルを引いて、粗みじん切りにした玉ねぎとセロリを炒め、玉ねぎが透き通ったら、カットトマト(缶詰)を入れ、ひと煮立ちしたら鍋に入れて一緒に煮込んで下さい。(10分程)
  4. 鍋にコンソメを入れ、太めの千切りにしたキャベツ、千切りにしたビーツとビーツの缶詰の赤い汁も入れてさらに煮込んで下さい。(10分程)
  5. 肉が柔らかくなったら、天日海塩、黒コショウで味を調え、最後に砂糖を入れて出来上がりです。(この時にバジルを入れるとよいでしょう)
  6. お皿に盛りつけたら、パセリ、サワークリームを添えて下さい。

ポイント

冬野菜でしたらなんでもOKですよ。葉もの野菜でも一口大に切って、出来上がる2〜3分前に入れるとよいでしょう。ゴボウや大根、きのこ類などを入れると一味違ったオリジナルのボルシチになります。

モリス先生から天日海塩のススメ

「世界の国々では天然の塩を使うのが常識ですから、この天日海塩はまさに世界の料理教室にぴったりの塩ですね。私もこの天日海塩と出会ってからは、授業だけでなく自宅で料理するときも全てこの塩を使っています。製造過程で釜で煮詰めることなく天日だけで造られたこの塩は舐めても塩辛さが無く、独特の旨味があるので、ちょっとした料理でもビックリするくらい美味しくなりますよ。それから料理人の世界では、どの塩を使っているのかを滅多に教えたりはしません。塩で料理の腕が決まってしまうからです。巷では、せっかくいい材料を使っているのに、残念な塩で料理を台無しにしているケースも少なくないんですよ。この天日海塩に変えれば、客足も増えるのにな〜なんて、ちょっとお節介ですかね。」

田舎風ライ麦スープパン

■ 材料:約4〜5個分
強力粉150g
薄力粉100g
ライ麦50g
天日海塩4g
ドライイースト5g
ぬるま湯150〜180cc
砂糖4g
オリーブオイル適量
クッキングペーパー数枚

作り方

  1. ボールにぬるま湯以外の材料を入れてよく混ぜてください。
  2. 40℃以下のぬるま湯を入れてよくこねてください。(10分程)
  3. 表面が滑らかになったらラップをして一次発酵させます。暖かいところに置くと発酵を早く済ませられます。(15〜20分位)
  4. 二倍ほどに膨らんだらガス抜きをします。
  5. 4〜5個のボール型に整形して濡らしたキッチンペーパーをかけて10分待ちます。
  6. 生地の上に切り込みを入れ、鉄板に並べて、小麦粉を振り、オーブンを180〜200℃にして10〜15分ほど焼いたら出来上がりです。

ポイント

何も難しいことはありません。こねて、休ませて焼くだけで、ヨーロッパの伝統的なライ麦パンが出来上がります。寒い時はこたつの中で発酵させると短時間で発酵が終わります。ドライフルーツなどを入れるとさらに美味しいパンができますよ。お試しあれ!

アンケート
世界の料理教室 参加者アンケート
2015-11-19(木)回答5名
1. 本日のメニューの味はいかがでしたか?
美味しかった まあまあ ビミョー 未回答
5 0 0 0
2. 味付けの濃さはいかがでしたか?
濃かった 丁度よかった 薄かった 未回答
0 5 0 0
3. メニューのボリュームはいかがでしたか?
多かった 丁度よかった 少なかった 未回答
2 3 0 0
4. ご自宅でも作れそうですか?
作れそう 頑張れば 絶対に無理 未回答
5 0 0 0
5. 今後、スケジュールが合えば、また参加したいですか?
参加したい 好きな料理のときに ビミョー 未回答
4 1 0 0
6. 以下に教わりたい料理がありますか?
ノルマンディー風チキンとりんごのクリーム煮とスープパン 2
フランスの家庭料理ポークステーキのオレンジソース添えと丸ごとトマトサラダ 1
スペイン・バレンシア地方の家庭料理、フライパンで簡単パエリヤとトマトスープ 3
市販のルーで作る南インド風チキンココナッツミルクカリーとナン 1
超簡単に出来る本場インドのキーマカリーとナン・チャパティ
アサリがいっぱい、シアトル風簡単クラムチャウダーと炊飯器で作るパンプディング 1
ミラノ風簡単ミートドリアと野菜たっぷりスープ 1
あんかけ黄金チャーハンと簡単美味中華スープとマーラーカオ(中華カステラ) 2
ロシアの代表的家庭料理ビーフストロガノフとフォカッチャ
フランス南部プロヴァンス地方、夏野菜のラタトゥイユと手作りパスタ
イタリアの伝統料理ポテトニョッキといろいろな料理に合う万能簡単トマトソース 1
ミラノ風ポークカツレツと炊飯器で作る簡単チーズケーキ 2
メキシコの家庭料理タコス(トルティーヤ)とアボガドサラダ 1
サウジアラビアの家庭料理カプサとアラブ風ひよこ豆のサラダ
ギリシャの代表的料理ムサカと夏野菜サラダ
世界3大スープ、ウクライナの伝統料理ボルシチと田舎風ライ麦スープパン 今回の料理
北アフリカの伝統的料理クスクスとシーフードサラダ
7. 上記以外に教わりたい外国料理はありますか?
グリーンカレー、中華ドレッシング、春巻き、杏仁豆腐、生パスタ、餃子
8. 天日海塩をご自宅でも使おうと思いますか?
使いたい 今までの塩でよい 既に使っている 未回答
2 3 0
9. 天日海塩を御進物やプレゼントとして贈りたいと思いますか?
贈ってみたい それはまた別の話 贈ったことがある 未回答
3 0 1 1
講師紹介

世界の料理教室講師紹介

モリス・スギタ先生 ワシントン州立大学卒業

モリス先生モリス・スギタ先生はレスリングの全国高校チャンピオンになったことで、高校生日本代表としてアメリカを始め世界中を転戦されました。その後モスクワオリンピックのときに日本代表候補になりましが、政府のオリンピックボイコットにより夢を断念せざるを得ませんでした。

日本代表候補を退かれた後は、アメリカワシントン州シアトルにあるワシントン州立大学に留学をされました。そのときにアルバイトでイタリアンレストランで働いたのがきっかけで料理に目覚められたそうです。その後世界中にできた友達のネットワークを使って世界中をまわって家庭料理を習い、帰国後は様々な料理講座を掛け持ちし、モリス先生が特に美味しいと感じた世界の家庭料理の作り方を教えていらっしゃいます。

お勧めはアラブの国々の珍しい料理や、北アフリカの料理だそうです。もちろんクラムチャウダーの本場、シアトルの家庭料理も大人気です。モリス先生の料理哲学は「簡単で美味しいから世界の家庭料理になったのです」ということでした。

モリス先生が料理教室の試食タイムに話される、スポーツの専門家が考える料理、リバウンドしないダイエット法、そして世界の家庭事情のおもしろい話なども人気です。